冬キャンプ突入~追分オートキャンプ場

ezo

2016年11月15日 19:16


日本シリーズが終わって燃焼しきってたら…もう11月

北海道はどっと大雪が降って冬がフライングしてやって来ました
スキー場が早くもオープンして冬キャンプモードに突入です

毎回、暖房用具が大変ですが近頃は何を持っていこうか
気温と場所によって考えるのも楽しみになってきました(半分…嘘)

ためていた備忘録~10月最後と11月初めのキャンプ3週分でちょっと長いっす



10月で北海道のキャンプ場はほぼクローズしてしまいました

今シーズンも行けなかった場所がいくつもありましたが
10月最後は以前もクローズドキャンプをした古山キャンプ場へ
冬装備をいろいろ始動していて写真を撮ってる暇がありませんでした

古山は札幌から近く人気のキャンプ場なんですが
遊び場所がないので足が向かないままシーズン最後に初出動

土曜日の夜に日本シリーズの第6戦があったので
ファイターズ優勝決定の瞬間が訪れることを祈りながら設営です

さすがにこの時期になると来ている人たちもまばらで
マニアックな方々とバッタリ遭遇率も高くなります

そんな中でとても懐かしい方々にお会いできました
SNSで交流があっても直接会うのは十数年振り
長い歳月が流れましたが、子育てもひと段落してまだお互いに
キャンプを楽しんでいるってとても素敵なことだなぁとしみじみ思いました

今回はフリーサイトにランステLを設営し薪ストIN
ソロなので場所をとらないようになるべく端に立てましたが
お隣になったのはニューアイテムを持参したHideさんご夫妻

金張りの火入れ式は残念ながら立ち会えませんでしたが
ジルコン15の中はヌクヌクでした






いろいろとごちそうになりながら第6戦がプレーボール
半分記憶が途切れながら 優勝を聴き遂げた(祝)メモリアルキャンプとなりました



あぁ~ラジオで聴いていた優勝がもう遠い前のような気がしてます


「夢は正夢」   栗山 英樹


翌週。。。

11月初の野営はこれまた今年初の追分オートキャンプ場

お初になったのは古山と同じ理由で水の遊び場所がないこと
ここは以前ラウンドしたことがある本格的なパークゴルフ場が併設
というよりゴルフ場メインでキャンプ場がおまけ的
なので宿泊料金も良心的で1張千円で電源がプラス500円の明朗会計

電化製品も積み込んで現地に着くと記録的な大雪が・・・

雪だるまになりながら設営を始めたところで携帯音
職場から緊急ヘルプの電話が鳴る
設営15分たらず・・・白熊テントはずぶ濡れでゴミ袋撤収
テントを濡らしに行っただけでした

さらに翌週。。。

消化不良だったので再び追分リベンジ
雪一面だったサイトは1週間で緑色に復活




前回のずぶ濡れに懲りてテントはコンパクトなポルヴェーラ34




先週は大雪で誰もいなかったパークゴルフ場が大盛況です 



あらためてサイトを見まわすと以前よりドックランサイトが増えている
ここはドックランの柵の中にテントやキャンカーを入れられる
きっと北海道唯一のキャンプ場でしょう



サイトに着くともうテントがいくつか立っていて
バッタリのらび&葉さんとお初の皆さんたちにごあいさつ

初対面だったtomoさんとはインスタで交流があったので
「あぁ~あのtomoさん!?、はぁは、はじめまして」って
SNS先行パターンが多い今日この頃です

北海道から熊本に震災ボランティアに行っちゃう方だから
バイタリティーあふれる元気いっぱいの女性だと勝手に思っていたら
控えめな女性らしい方で相方のatさんとの
はにかんだ掛け合いが絶妙におもしろい

もうお一人のお初だった とーるまんさんとは3週連続で
同じキャンプ場にいたことが判明
全然お初じゃなかったわけで自分の部屋より広い
リビングのようなテントを張っていたのには驚いた

本当にこの世界って狭いわぁ

というわけでキャンパーみんなが知りあいという
ある意味貸し切りキャンプ?となりました


テントがコンパクトなので装備も必要最低限にして
モスラ形のポルヴェーラ向きのこたつキャンプ




16時を過ぎると次第に暗くなり西の空が茜色に色づいてきました




2日後がウルトラ・スーパームーンのこの夜は月がとてもきれい




夜会は冬季限定というらび&葉さんとこのカイオワで乾杯
at&tomoさんちのテンティピ初設営で巻き起こった悲劇の数々を
話の肴にお酒がどんどん進みます




そんな中、宴も盛り上がっている真夜中に車が入ってくる音がします…
ずいぶんあやしい車だと思っていたら降りてきた人もあやしかった
キャンプ禁断症状が出始めてきたゴロ―&まーどぅんさん
がリハビリのため襲撃にやってきました



わけあってお祝い膳を持参したお二人を肴にさらにお酒が進みます
名前がゴロ―さんと、ものまね上手のatゴローさんが揃えば
話題はキャンプの話から『北の国から』談義へ

『北の国から』ファンのまーどぅんさんと自分も
「あの場面が好き」と熱く語りだしたら話が尽きなくなり
「それじゃ~番組を観ながら熱く語ったらいんでないか~い」
ということになって・・・

次回は
「北の国から大好きキャンパーの集い」
の開催が決定

当日はプロジェクター&スクリーンを持ち込んで
atゴロ~さんのものまねトークなどもお楽しみ

寒いキャンプ場で北の国からで盛り上がるなんて
自分たちくらいでしょうか?


翌日。。。

朝早くゴロ―&まーどぅんさんは帰還
他の皆さんも雨が上がるのを待って
見事…乾燥撤収完了

ご一緒いただいた皆様 ご馳走様&お世話になりました

前回のリベンジを果たせた追分でしたが
11月いっぱい営業予定ということですよ
またまたクローズドキャンプになりそう



あなたにおススメの記事
関連記事