2010年12月31日
新製品がいろいろな年末
いよいよ2010年も終わろうとしています。
皆さんの2010年キャンプシーンはいかがでしたでしょうか?
ところで、年末と言えば、アウトドア業界では新製品のアナウンスが
続々とあります。
前回は一足早かった小川の製品を話題にしましたが、今週は
*スノーピークがカタログとWEB上で新製品を発表しました。
欲しい物とそうでない物・・・また次回のトピにしたいと思います。
ところで、この会社は、発表はあったものの、3月発表という残念な内容。
この会社:ユニフレームはこんな気になる画像を貼ってくれています。
これって*ペンターイーズより大ぶりで、フルクローズ仕様か?
もしかしたら、参天にインストールできる逸材
かもしれません笑。
皆さんの2010年キャンプシーンはいかがでしたでしょうか?
ところで、年末と言えば、アウトドア業界では新製品のアナウンスが
続々とあります。
前回は一足早かった小川の製品を話題にしましたが、今週は
*スノーピークがカタログとWEB上で新製品を発表しました。
欲しい物とそうでない物・・・また次回のトピにしたいと思います。
ところで、この会社は、発表はあったものの、3月発表という残念な内容。
この会社:ユニフレームはこんな気になる画像を貼ってくれています。

これって*ペンターイーズより大ぶりで、フルクローズ仕様か?
もしかしたら、参天にインストールできる逸材

2010年12月23日
ogawa 新イス これって・・・
このカテゴリーの初エントリーでした
前回に続き、小川の2011 NEWアイテムに関連したネタで…
今回は、幕関係を離れ、ファニチャーに注目です。
テーブルの新規投入は無し
そしてチェアで、新展開
アームチェアの新色展開とが、帆布化とかは興味薄だけど
ちょっと これは気になる 一品です

続きを読む

前回に続き、小川の2011 NEWアイテムに関連したネタで…
今回は、幕関係を離れ、ファニチャーに注目です。
テーブルの新規投入は無し

そしてチェアで、新展開

アームチェアの新色展開とが、帆布化とかは興味薄だけど
ちょっと これは気になる 一品です


続きを読む
タグ :ogawaフォールディングチェア
2010年12月22日
ogawa 新キノコ リリース
そろそろWEB上でも話題が出始めている小川キャンパルの2011年ラインナップ
毎年出入りの激しい小川ですが、おじさんの注目はやはり参天モノポール系と
ツーリングソロ系です
秋からアナウンスされていた黒キノコ。(Pilz:ピルツ=独語でキノコの意)

【速報】で、まずはピルツのプチレビューから・・・
続きを読む
毎年出入りの激しい小川ですが、おじさんの注目はやはり参天モノポール系と
ツーリングソロ系です

秋からアナウンスされていた黒キノコ。(Pilz:ピルツ=独語でキノコの意)

【速報】で、まずはピルツのプチレビューから・・・
続きを読む
2010年12月21日
冬のアンダーは何ですか?
すっかり週一の更新になってます
師走と言うことで(^_^;)
忘年会のピークも過ぎ、今年も早いもので残すところあと2週間です。
今週は寒波が近づき各地でホワイトクリスマスになりそうとのこと
まあ北海道は毎年ホワイトクリスマスですけど
しかし、昨日の札幌は12月なのに雨でした


朝の冷え込みが本格的になってきましたが、そろそろインナーも
それなりのものを着なくては・・・なにせおじさんは急な寒暖の変化には
すぐには順応できません(T_T)
いい歳してワイシャツの下はまだランニングというのもど~うなんでしょう
そこで、何を今さら感ありありですが、ユニクロのヒートテックを買ってみました

去年は買おうと思いたった頃にはもう店頭に無い状態でしたが、今年は在庫が
豊富なのか、それともすでにかなり所有率なのか、昨年のような売り切れ続出には
なっていないようです。
はてさてその着心地はどうでしょう・・・ 続きを読む

忘年会のピークも過ぎ、今年も早いもので残すところあと2週間です。
今週は寒波が近づき各地でホワイトクリスマスになりそうとのこと

まあ北海道は毎年ホワイトクリスマスですけど

しかし、昨日の札幌は12月なのに雨でした



朝の冷え込みが本格的になってきましたが、そろそろインナーも
それなりのものを着なくては・・・なにせおじさんは急な寒暖の変化には
すぐには順応できません(T_T)
いい歳してワイシャツの下はまだランニングというのもど~うなんでしょう

そこで、何を今さら感ありありですが、ユニクロのヒートテックを買ってみました


去年は買おうと思いたった頃にはもう店頭に無い状態でしたが、今年は在庫が
豊富なのか、それともすでにかなり所有率なのか、昨年のような売り切れ続出には
なっていないようです。
はてさてその着心地はどうでしょう・・・ 続きを読む