ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2018年01月17日

2018年野外活動覚書


全く更新されずに新年を迎えたブログですが
2018年もボチボチ外遊びをしていきます人差し指

例年はクロスカントリースキーの練習で
忙しい冬なんですが、今冬は雪が少なくて
練習コースが確保できませんしょんぼり

そして只今、入院中風邪
年末年始に不調で年明けから絶食生活です
まもなく復活しますが体力を戻していくところからの
スタートになりそうです

さて、秋からしばらく更新がなかった本ブログですが
野外活動をしていなかったわけではなくて
活動のメインがキャンプから登山にシフトしており
そのためキャンプブログをうたっているのに
登山ブログになっていいものか?と考えているうちに
冬になってしまったというのが更新停滞の理由でした




  続きを読む

Posted by ezo at 11:27Comments(6)■ 日々雑感■登山

2017年01月10日

おしゃれ雑貨店紹介

北海道は雪が積もるとキャンプ場がほぼ閉鎖するので
キャンプで過ごしていた休日の過ごし方が冬は変わって
しまう方がほとんどだと思います
(通年キャンパーさんもいますが)

自分は【夏】 運動5割 アウトドア3割 その他2割 が
【冬】 運動8割 アウトドア1割 その他1割 になります

年明けの3連休も始めたクロスカントリースキーを練習して
今シーズン初の競技会で10kg体重減の効果を実感びっくり
今年は昨年以上の成績を目指しますよぉちょき

そんなことからキャンプが後回しになるこれからですが
今回は冬でもアウトドアのモチベーションを上げてくれる
雑貨店のお話です 【ローカルな話題でスミマセンテヘッ



  続きを読む

Posted by ezo at 17:40Comments(7)■ 日々雑感

2016年09月13日

被災地から~南富良野町

北海道では朱鞠内の最低気温が5℃を下回ったそうで
これから秋が一気に深まっていきそうですもみじ01

台風10号等による岩手県や北海道の災害の復興も
激甚災害指定の方向で少しずつ進んできているようですが
この週末は被害のあった南富良野町にボランティアに行ってきました



  続きを読む

2015年10月26日

晩秋の紅葉狩り&ポタリング


札幌ではとうとう初雪が降りました雪

一面雪化粧した冬の街はすぐに秋に逆戻りしましたが
今年はフィールドで紅い紅葉を目にしていないなぁと
思い立ち、近場までカメラを持ち出しましたカメラ



  続きを読む

Posted by ezo at 23:58Comments(0)■ 日々雑感

2015年09月14日

小物作りな週末


中旬に9月初のエントリーって...ほぼ1ヶ月ぶりの更新でした眠い
2~3行書いただけの下書きがいくつか放置されたまま汗
このままアップする機を逃してお蔵入り確実です(泣)

週末に予定されていた川下りの例会は雨で中止タラ~

どうせ濡れるから雨が降ってもOKですが
重要なのは川の状態なんですね

先日の鬼怒川の災害映像を見ると改めて自然の猛威を
感じてしまうし被害に遭われた皆様に1日も早く
日常生活が戻ってくることを願わずにはいられません

こんな雨の日はためていたインドアな作業を
進めるいい機会ですOK



  続きを読む