ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年06月29日

コンペキャンプ~追分オートキャンプ場

先週末のキャンプが天気に恵まれすぎたためか
6月最後の週末もやはりゴミ袋撤収となりましたあせる

お久しぶりのキャン友とパークゴルフコンペで
楽しい時間を過ごしましたよ人差し指



  続きを読む

Posted by ezo at 05:35Comments(0)■ 野営雑話道央

2017年01月10日

おしゃれ雑貨店紹介

北海道は雪が積もるとキャンプ場がほぼ閉鎖するので
キャンプで過ごしていた休日の過ごし方が冬は変わって
しまう方がほとんどだと思います
(通年キャンパーさんもいますが)

自分は【夏】 運動5割 アウトドア3割 その他2割 が
【冬】 運動8割 アウトドア1割 その他1割 になります

年明けの3連休も始めたクロスカントリースキーを練習して
今シーズン初の競技会で10kg体重減の効果を実感びっくり
今年は昨年以上の成績を目指しますよぉちょき

そんなことからキャンプが後回しになるこれからですが
今回は冬でもアウトドアのモチベーションを上げてくれる
雑貨店のお話です 【ローカルな話題でスミマセンテヘッ



  続きを読む

Posted by ezo at 17:40Comments(7)■ 野営雑話

2016年09月13日

被災地から~南富良野町

北海道では朱鞠内の最低気温が5℃を下回ったそうで
これから秋が一気に深まっていきそうですもみじ01

台風10号等による岩手県や北海道の災害の復興も
激甚災害指定の方向で少しずつ進んできているようですが
この週末は被害のあった南富良野町にボランティアに行ってきました



  続きを読む

2016年08月30日

北の国から~山部自然公園太陽の里キャンプ場


8月末で富良野市にある「北の国から資料館」が閉館になるという

何度も訪れている場所ですが、もう一度記憶にとどめたくて
足を運んでしまいました...もちろんキャンプしてねにんまり



  続きを読む

Posted by ezo at 00:12Comments(2)■ 野営雑話道央

2015年10月19日

薪ストーブ NEWカマー


北海道はキャンプ場のほぼ8割がクローズしてしまい
これからは数少ないキャンプ場に
まだまだキャンプをあきらめきれない皆さんが
集うコアな晩秋になります

前回、気になる暖房を記事にしましたが
今回は薪ストーブ編です人差し指



  続きを読む