ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年05月16日

GW漕ぎキャンプ~洞爺湖 曙公園

今年のGW5連休(9連休の方もいたようですが)の北海道は
雨に当たることが少ない天候に恵まれたお休みでした晴れ

気温が20℃を超える日もあって大型ストーブはいらないかも!
超満載の後方視界ゼロな車内のため
持って行くのやめようかなぁ~と前日悩みましたが
5月の北海道はそんなに甘くはなかった(泣)

今年は2泊3日の短いキャンプでしたがテーマは「漕ぎキャン人差し指

お約束の渋滞にもしっかりハマりましたが
カヤック積んで自転車積んで目指すは洞爺湖ダッシュ車

いろいろ楽しんできました汗



  続きを読む

2016年10月03日

今年最後の洞爺湖漕ぎ

10月に入って最初の週末ドームテント
大雪では初雪が降り、紅葉が終わりかけていますもみじ01
これからキャンプ場でも紅葉が見頃になるとてもよい季節です

この時期になると北海道ではキャンプの暖房が必要で
カセット?石油?はたまた薪?どの熱源のストーブに
しようか最低気温予想を見ながら悩みますあせる

今週末はそれほど寒くならない予想だったので
コンパクトな武井ストーブを持参して
今年最後の洞爺湖へいざGO ダッシュ車



  続きを読む
タグ :洞爺湖

Posted by ezo at 07:06Comments(6) 洞爺湖

2016年07月05日

秀岳荘 パドラーズミーティング2016


北海道にも蝦夷梅雨という言葉はありますが
どうして週末ごとに大雨になるのでしょう?

7月の最初の週末は野外イベントが3つもかぶってしまいましたえーん

カヌークラブの川下り例会にスノーピークウェイ2016
さらに秀岳荘主催のカヌーキャンプと
どれも外せないものばかりでしたが
今年リニューアルしたカヌーキャンプに参加してきました音符



  続きを読む

2015年07月08日

秀岳荘カヌーキャンプ ファイナル


第30回 秀岳荘カヌーキャンプ ファイナルに参加してきました

まだ「カヌーって何?」という時代に数家族の参加で始まった
このイベントは、ファイナルを迎えた今年、30年という歴史に
幕をおろすこととなりました男の子エーン

長きに渡って北海道のカヌー文化発展の礎を築いてきた
創業60周年の道内一のアウトドア専門店秀岳荘
主催してきたキャンプイベントは最後も大盛会でした




  続きを読む

2014年07月09日

カヌーキャンプ in 洞爺湖

何年振りか思い出せないくらい久々にカヌーキャンプに
参加してきました。

秀岳荘が29回続けている夏恒例のキャンプイベントです。

 

  続きを読む