2012年03月11日
入院生活その7 最終編
しばらくブログも放置状態でしたが、術後がなかなか大変でした
手術そのものは問題なく終了したことをお知らせしましたが
術後は胆嚢切除後の合併症など、切除したことで他の臓器が
順調に機能するかということが心配でしたが、これについては
問題ありませんでした。
しかし、術後に悩ませられたのが、意外や麻酔による副作用と
考えられる頭痛と吐き気でした
結局昨日まで4日間、ベットから体を起こすと頭部全体を襲う頭痛で
立ち歩くこともままならない、食べ物も受けつけませんでした。
麻酔の効きがいいと言われたが、抜けも悪いとは・・・
手術をしてみて知る己の体。再度、栄養補給の点滴生活に逆戻り。
ようやく頭痛のおさまった今日から、普通食を再開しました。
物事そう順調にはいきませんね。
ようやく火曜日に3週間の入院生活も終わります。

手術そのものは問題なく終了したことをお知らせしましたが
術後は胆嚢切除後の合併症など、切除したことで他の臓器が
順調に機能するかということが心配でしたが、これについては
問題ありませんでした。
しかし、術後に悩ませられたのが、意外や麻酔による副作用と
考えられる頭痛と吐き気でした

結局昨日まで4日間、ベットから体を起こすと頭部全体を襲う頭痛で
立ち歩くこともままならない、食べ物も受けつけませんでした。
麻酔の効きがいいと言われたが、抜けも悪いとは・・・
手術をしてみて知る己の体。再度、栄養補給の点滴生活に逆戻り。
ようやく頭痛のおさまった今日から、普通食を再開しました。
物事そう順調にはいきませんね。
ようやく火曜日に3週間の入院生活も終わります。
タグ :入院生活
2012年03月07日
入院生活その6 手術終了編
とりあえず、手術は予定通り無事に終了しました。
手術のことは麻酔をかけられる前までは覚えてますが
「終わりましたよ」と言われたことはかすかに記憶が・・・
昨夜は術後の痛みであまり寝られませんでした。
今日は少しずつ体を動かしてますが、切開したおへそより
お腹の中が痛い。ちょっとナメてました
たんのうを取って3kgくらい軽くならないかと期待してましたが
全く体重の増減なしでした(泣)
小指の爪ほどもない小さな石ころたち。
とりあえず終わってホッとしてます。
詳細は痛みがとれてからに
手術のことは麻酔をかけられる前までは覚えてますが
「終わりましたよ」と言われたことはかすかに記憶が・・・
昨夜は術後の痛みであまり寝られませんでした。
今日は少しずつ体を動かしてますが、切開したおへそより
お腹の中が痛い。ちょっとナメてました

たんのうを取って3kgくらい軽くならないかと期待してましたが
全く体重の増減なしでした(泣)
小指の爪ほどもない小さな石ころたち。
とりあえず終わってホッとしてます。
詳細は痛みがとれてからに

タグ :入院生活
2012年03月05日
入院生活その5 手術編
入院していると、1日の生活が決まったルーティンワークで
流れているのを強く感じますが、病室の担当看護師が毎日
変わる中で驚かされるのは、患者に対する細かな引き継ぎの
情報共有がきちんと図られているということです
病棟での仕事は人の命を預かるものですから、個人情報の保守
とともに、患者の小さな変化を気がつかなかった、知らなかった
が許されない現場です。
看護師個々の患者へのコミュニケーション力はもちろん、
1日3交替で運営するチームとしての機能・運営は、とても
勉強になります。異業種から学ぶことは多いですね。
さて、たまには、アウトドアネタも少し
時々お世話になっている旅団さんから、気になるものが
リリースされますね
続きを読む
流れているのを強く感じますが、病室の担当看護師が毎日
変わる中で驚かされるのは、患者に対する細かな引き継ぎの
情報共有がきちんと図られているということです

病棟での仕事は人の命を預かるものですから、個人情報の保守
とともに、患者の小さな変化を気がつかなかった、知らなかった
が許されない現場です。
看護師個々の患者へのコミュニケーション力はもちろん、
1日3交替で運営するチームとしての機能・運営は、とても
勉強になります。異業種から学ぶことは多いですね。
さて、たまには、アウトドアネタも少し

時々お世話になっている旅団さんから、気になるものが
リリースされますね

続きを読む
2012年03月03日
入院生活その4 手術準備編
入院生活もとうとう3週間目に突入しようとしています。
来週に胆嚢(たんのう)摘出の手術が決まり、術後が良好なら
3週間の入院生活で終了の予定です。
またまた、アウトドアとは正反対の入院ネタですが、皆さんや
ご家族、知人がもしかしたら将来、同じような腹痛の経験をした時の
予備知識として、今回の入院の原因を記しておきたいと思います。
アラフォー世代以上の方は「続きを読む」もお暇な時に一読して
みてください。
もし、あなたにしばらく胃痛が続いて・・・
胃薬を飲んでもなかなか改善されなく、さらになぜか背中の
痛みまであったら、それはすい臓、肝臓、胆石症を疑ってみる
必要があります
続きを読む
来週に胆嚢(たんのう)摘出の手術が決まり、術後が良好なら
3週間の入院生活で終了の予定です。
またまた、アウトドアとは正反対の入院ネタですが、皆さんや
ご家族、知人がもしかしたら将来、同じような腹痛の経験をした時の
予備知識として、今回の入院の原因を記しておきたいと思います。
アラフォー世代以上の方は「続きを読む」もお暇な時に一読して
みてください。
もし、あなたにしばらく胃痛が続いて・・・
胃薬を飲んでもなかなか改善されなく、さらになぜか背中の
痛みまであったら、それはすい臓、肝臓、胆石症を疑ってみる
必要があります

続きを読む
タグ :入院生活