2012年08月22日
夏の工作~プチネタ コーナンラック
今年の夏は計画倒れの物足りない野営生活でしたと
前回書きましたが、DIYも右に同じ
大物の工作も、アイデア不足で投げ出し状態なので
今回はプチネタでお茶を濁すことに。。。

キャンプ仲間でも使用率が高くなったコーナンの
折り畳み式木製ラック。
(ただいま通販サイトではリンク切れのようです)
最初に見て「これはDIYできそう!」
さらにオリジナルの『コーナンラックロング』なんて
作ってみようと、材料を探してみたら、
¥2500の売価でなんてまったく作れません
原材料の大量仕入と中国生産で作り上げるコーナンの
コストパフォーマンスに完全脱帽し、白旗を上げて
WEB注文に至った逸品です。
そんなラックですが、お持ちの方はお分かりのように
組み立てと撤収がちょっと面倒なんです。ボケっとしていたら
指を挟むこともしばしば。
そこで、編み出されたワザが「ワンタッチロープ」なるプチ工作。

お持ちの皆さんは、もう工作はお済みですか?
続きを読む
前回書きましたが、DIYも右に同じ

大物の工作も、アイデア不足で投げ出し状態なので

今回はプチネタでお茶を濁すことに。。。


キャンプ仲間でも使用率が高くなったコーナンの
折り畳み式木製ラック。
最初に見て「これはDIYできそう!」
さらにオリジナルの『コーナンラックロング』なんて
作ってみようと、材料を探してみたら、
¥2500の売価でなんてまったく作れません

原材料の大量仕入と中国生産で作り上げるコーナンの
コストパフォーマンスに完全脱帽し、白旗を上げて
WEB注文に至った逸品です。
そんなラックですが、お持ちの方はお分かりのように
組み立てと撤収がちょっと面倒なんです。ボケっとしていたら
指を挟むこともしばしば。
そこで、編み出されたワザが「ワンタッチロープ」なるプチ工作。
お持ちの皆さんは、もう工作はお済みですか?
続きを読む
タグ :コーナンラック