ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年06月22日

6月の支笏湖は盛況~モラップキャンプ場

2016年シーズン初支笏湖です

日曜日に用事があったのですが
こんないい季節に家で過ごすのを後悔するくらいなら
近場にでも出かけよう人差し指ということで・・・

カヤック遊びのホーム 支笏湖へいざ出撃車アップ

激混み必至の美笛を避けてモラップへ向かうも
6月後半のモラップもチップ釣り同様に
のんびりキャンプとは程遠い盛況ぶりだったのでした眠い

6月の支笏湖は盛況~モラップキャンプ場

キャンプハイシーズンのこの頃は
道具を車内に積んだままで後方視界は常にゼロタラ~

今週末も着替えとクーラーボックスを積み替えて
川下り用のダッキーをカヤックに積み替えて
現地には10時前に到着車

駐車場のそばはテントで埋まっていましたが
端のスペースにはまだ設営場所に余裕があります

午後から混むことも考えいつもの橋向こうのポジションを確保
リアカー移動するも1回で運びきれずガーン
ソロ装備というには恥ずかしい量ですダウン

6月の支笏湖は盛況~モラップキャンプ場


カヤックを組み立て、大汗かいて汗ホッと一服コーヒーカップ

6月の支笏湖は盛況~モラップキャンプ場


気持ちよく漕ぎ出す空模様ではないですが
湖面が落ち着いているので温泉街をめざして初漕ぎです注目

6月の支笏湖は盛況~モラップキャンプ場


少し休憩して1時間ほどでキャンプ場に戻ってくると
端々までテントが立っているのが見えてきました

いつの間にか周りにテントがびっしり状態になっている
「モラップあるある」のパターンか?

6月の支笏湖は盛況~モラップキャンプ場

かろうじてスペースがあってホッタラ~

日没が遅いのでついついのんびりしてしまいます
夕食作って焚き火して・・・

6月の支笏湖は盛況~モラップキャンプ場


星と月を眺めながら呑めたら最高だったのですが
雲が厚く今夜は早々とあきらめモードくもり

6月の支笏湖は盛況~モラップキャンプ場

翌早朝のカヤックを狙って早めにシュラフに潜り込みます

・・・予想通りの宴会があちらこちらで盛り上がってきましたやべー
結局静かになったのは2時過ぎ

日の出まで少し眠ろうと思ったら今度は3時に一斉に
チップ釣りのモーターボートが出艇し始めました

解禁月間にはつきものの轟音ですが目覚まし代わりには
時間がはや過ぎです時計

6月の支笏湖は盛況~モラップキャンプ場

この日も青空は見えないままで消化不良気味の初漕ぎでしたくもり

6月も中旬を過ぎたモラップはカヌーを楽しむキャンパーよりも
宴会を楽しむグループが訪れるキャンプ場になることを
改めて認識した今回のキャンプでした

7~8月になればさらにテントの密度が高くなるので
利用の際には防音対策?は必須ですテヘッ

この時期のモラップをのんびり楽しむためには
平日でないと無理なのかもしれませんね





同じカテゴリー( 支笏湖)の記事画像
支笏湖ブルーとサンセットと~モラップキャンプ場
9月なのに激混み~懲りずにモラップキャンプ場
秋晴れの美笛
支笏湖ラスト野営
カヌー試乗会
初夏の昼下がりは水辺へ
同じカテゴリー( 支笏湖)の記事
 支笏湖ブルーとサンセットと~モラップキャンプ場 (2017-06-21 06:13)
 9月なのに激混み~懲りずにモラップキャンプ場 (2016-09-07 17:21)
 秋晴れの美笛 (2015-10-07 05:40)
 支笏湖ラスト野営 (2014-10-15 21:45)
 カヌー試乗会 (2014-05-28 21:00)
 初夏の昼下がりは水辺へ (2014-05-13 06:12)
この記事へのコメント
もう近づくのはやめておいたほうがいいですね(-_-;)
天気がいいのと気温が上がるとよけいに・・・お疲れさまでした。
湖面は春と違っておとなしくて、漕ぐにはいい季節になったんですね。
Posted by まる◎まるまる at 2016年06月23日 18:31
*まるさん

漕ぎ出すにはいい季節になってきましたね。
水が格別に冷たい支笏湖ですがこれからは
足をいれるのも気持ちよくなります。

曜日を選んで行くしかないですね。
そんなチャンスは滅多にないですが...
Posted by ezoezo at 2016年06月23日 23:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
6月の支笏湖は盛況~モラップキャンプ場
    コメント(2)