ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年11月29日

冬キャンはアルコールストーブで その②

札幌は朝に窓を開けると、一面雪景色でしたビックリ 今年初めての積雪です雪

キャンプ場でなくてよかったボソッテヘッ 昨日じゃなくてよかったホッガーン

日曜日の冷や汗タラ~の一夜で、今日は回復日。ぼ~っとして仕事をしてました汗

『遊びでエネルギーを使い、仕事をしながら回復する びっくり』 
キャンプの極意ですチョキ

今回のキャンプでは小物をいろいろ弄って遊びました。

アルコールストーブネタの続編です。

エバニューのチタンアルコールストーブ EBY255 パー



構造がシンプルなだけに画期的な新製品がなかなか発売されない

アルコールストーブですが、今年は早々におもしろい製品がリリースされました。


ステンの既製品があったこのシリーズですが、それをチタンに代えて

スタンドをセットして販売したこの意欲作?をまずは取り上げなければ。

   続きを読む

2010年11月28日

オヤジソロミーティング in アルテン

ストーブネタは小休止してこの週末の野営報告をパー

きっと土の上では今年最後の野営ですぅぴよこ_酔っ払う

この時期になると、営業中のキャンプ場も限られるわけで・・・

冬の恒例となりました「高規格キャンプ場で質素なキャンプをする」会場

苫小牧アルテンは、いつもながらキャンピングカーサイトとバンガローは

賑わっていました。


 

そんな中で、電源も炊事場も無いサイトには、オヤジーズともう1組だけの

寂しい のびのびキャンプ。

(↓お~いぃどこだぁ~汗センターハウスから遠くにかすむランステ基地)


 

しか~しぃパンチ 
広々のびのびしていたのは、はじめだけ・・・

この後に、ランステが倒壊した過去の悪夢ガーンの蘇る冷汗キャンプになろうとは・・・
  続きを読む

Posted by ezo at 19:11Comments(9)道央

2010年11月24日

冬キャンはアルコールストーブで

今回は、冬季&ソロを想定した火器ネタでびっくり

調理用ストーブは燃料によってカテゴリーがいくつにも分かれますが

その中でもマイナーな部類に入るアルコールストーブ。


実は誰もが、かつて小学生だった頃、理科の実験で必ず触っている


アルコールランプが人生初めての1stストーブではないでしょうか。

初心に帰って(?) このシンプルかつファーストライトな燃焼具を

見直してみましょう!と言うのが今回のトピです。



ソロキャンなんて・・・とお考えのお父さんも初期投資が安い燃焼具

なので、遊び道具として追記をお読みいただければと思います。

  続きを読む

2010年11月22日

冬装備~ホグの半パン

冬キャンに欠かせないのが衣食住の「衣」のヌク着。

厳冬期とも言えない今頃は、アウターよりミッドレイヤー製品に

目がいってしまいます。

最近のお買い上げは、このホグロフスのニーパンツ。



ますますホグ率アップちう。  続きを読む

Posted by ezo at 06:49Comments(13)■ 衣靴類

2010年11月21日

バイヤー風 ロングラウンジャー その③

このネタ・・・その③ 最終回ですテヘッ



完成した作品が右端で、左より*takeロング、*takeレギュラー、これまたEZOオリジナルチェア
合わせて帆布4兄弟ですハート

完成を喜んで、しばらくリビングで使っていると、いろいろと使いにくい点が出てきてダウン

またまた改良の必要が・・・  続きを読む