2012年07月30日
沙流川キャンプ de シーソラプチ川下り 【前編】
またまた水遊びネタですが、今回は+キャンプです
いよいよシーソラプチ川を下りますが前日は日高町の沙流川オートで
メンバー一同で前泊です。
急な用事で午後からの出発

夏休み最初の土日とあってサイトは色とりどりのテントでびっしりだぁ

今回の装備は遅い出発ということもあり、ファスト仕様。
*ヘキサL Pro+ogawa Aspeed5 は昨夏以来の登場。
Aspeedはogawaで発売したワンタッチテントで幕とポールが一体に
なっており、傘を開く感じで5分で設営完了
しかし強度がいまひとつで即廃番
タープは1ポール仕様になっているんですが、テントを入れるため
ではなくて、ポールを忘れたためです
左右で8本必要なのに6本しか入ってませんでした
超ロースタイルで張ろうかとも思いましたが・・・恥ずかしいので
木にくくりました

沙流川オートキャンプ場は10年以上利用していませんでしたが
ゴーカート場跡の変なオートサイトはよほど不評だったのか
ドックランに変わってましたね(笑)

▽オートサイトはほぼ満床でしたが、フリーがこの通りの寂しさ。

真ん中はソロキャンパーがひとり。
何か見覚えがあるテントだったので近づいていくと
夕張の快速旅団の団長さんでした。プライベートとのことでしばし歓談。

ここは規模的には北海道でも上位で、林間サイトも選べるなど
自由度もあり、温泉も徒歩圏内。札幌圏と道東圏それぞれのアクセスが
あるのでそれなりに混んでいる様子。貸自転車や沙流川もあり
子供たちが楽しめるキャンプ場です。


はてさて今回のメンバーは女子漕ぎ部のゴンベ家、husky&kanaさん、
nakayoshiさん&まるさん。

このメンバーが集まると、いつものようにぞくぞくとメニューがでてきます。
さらにキャンプ場イベントの魚手づかみ大会で子供に混じって男たちが
ゲットしたというイナワも焼いて食しました。

▽huskyさん作の巨大ハム巻きハンバーグ。
味は絶品だったのに、この料理が思わぬアクシデントに

長いので...【後半に続く】
▽夏の虫退治はナイス蚊っちで決まり
(モデルbyゴンベさん)

いよいよシーソラプチ川を下りますが前日は日高町の沙流川オートで
メンバー一同で前泊です。
急な用事で午後からの出発


夏休み最初の土日とあってサイトは色とりどりのテントでびっしりだぁ


今回の装備は遅い出発ということもあり、ファスト仕様。
*ヘキサL Pro+ogawa Aspeed5 は昨夏以来の登場。
Aspeedはogawaで発売したワンタッチテントで幕とポールが一体に
なっており、傘を開く感じで5分で設営完了

しかし強度がいまひとつで即廃番

タープは1ポール仕様になっているんですが、テントを入れるため
ではなくて、ポールを忘れたためです

左右で8本必要なのに6本しか入ってませんでした

超ロースタイルで張ろうかとも思いましたが・・・恥ずかしいので
木にくくりました


沙流川オートキャンプ場は10年以上利用していませんでしたが
ゴーカート場跡の変なオートサイトはよほど不評だったのか
ドックランに変わってましたね(笑)

▽オートサイトはほぼ満床でしたが、フリーがこの通りの寂しさ。

真ん中はソロキャンパーがひとり。
何か見覚えがあるテントだったので近づいていくと
夕張の快速旅団の団長さんでした。プライベートとのことでしばし歓談。

ここは規模的には北海道でも上位で、林間サイトも選べるなど
自由度もあり、温泉も徒歩圏内。札幌圏と道東圏それぞれのアクセスが
あるのでそれなりに混んでいる様子。貸自転車や沙流川もあり
子供たちが楽しめるキャンプ場です。


はてさて今回のメンバーは女子漕ぎ部のゴンベ家、husky&kanaさん、
nakayoshiさん&まるさん。

このメンバーが集まると、いつものようにぞくぞくとメニューがでてきます。
さらにキャンプ場イベントの魚手づかみ大会で子供に混じって男たちが
ゲットしたというイナワも焼いて食しました。

▽huskyさん作の巨大ハム巻きハンバーグ。
味は絶品だったのに、この料理が思わぬアクシデントに


長いので...【後半に続く】

▽夏の虫退治はナイス蚊っちで決まり


(モデルbyゴンベさん)
タグ :沙流川オートキャンプ場