2012年05月16日
新生キャンプ場を応援します
久々に購入したキャンピングガイドの巻頭に個人オーナーの
オートキャンプ場が今年リニューアルオープンするという記事が
でていました。
国道からよく見えるそのサイトに、以前立ち寄ったことはあれど
泊まったことはなかったので気にはなっていましたが、前オーナーが
亡くなられて以来、閉鎖されていたとのこと
そして、この度、新オーナーが時間をかけて準備して再営業する
というので、その心意気に感服し、応援の意味で今週末のオープンに
足を運んでみることにしました
(最近多いんだよなぁ
応援という名の散財やらキャンプもろもろが
)
オートキャンプ場が今年リニューアルオープンするという記事が
でていました。
国道からよく見えるそのサイトに、以前立ち寄ったことはあれど
泊まったことはなかったので気にはなっていましたが、前オーナーが
亡くなられて以来、閉鎖されていたとのこと

そして、この度、新オーナーが時間をかけて準備して再営業する
というので、その心意気に感服し、応援の意味で今週末のオープンに
足を運んでみることにしました

(最近多いんだよなぁ


みなさんご存知のように、北海道のキャンプ場はほとんどが
公営のもので、個人経営のキャンプ場は数えるほどしかない
というのが現状です。
それはなぜかというと・・・儲からないからに他なりません
北海道のサイト使用料は本州などから比べるとかなり格安で
いまだに「これで無料なの!」というありがたいキャンプ場も
各所に点在しています。
ですから、個人経営のキャンプ場オーナーが採算ベースで
料金設定すると、かなり割高に感じられることもあり、ギリギリの
ところで経営しているため、キャンプ場以外で収入を得たり、
付属設備としてのキャンプ場だったりするわけです。
しかし、個人経営のキャンプ場は良くも悪くもオーナーさんの
人柄や個性が体現されており、オーナー抜きでは語れない味が
あり、そこに惹きつけられるリピーターも数多いです。
そんな厳しい昨今のキャンプ場事情の中、新たに2年ぶりに
オープンするのが 『しらおい森野オートキャンプ場』 です
キャンプ友のeitoboriさんから情報を得たところ、今週末に
ようやくオープンするとのこと。
道産子キャンパーとして、それはぜひ応援せねば!!と予約することに
新オーナーさんはキャンパーであり*スノピユーザーつながりでもあるそう。
多くの方が利用し、よりよいキャンプ場になるように声を寄せることで
北海道に魅力的なキャンプ場がまたひとつ増えれば嬉しい限りです。
(通年営業なんかしてくれれば冬場のベースが増えて言うことなし
)
(facebookより画像を借用しました)

場所はポロトからほど近い。
【住所】 北海道白老郡白老町字森野98番地1
【料金】
入場料:日帰り~大人300円 子供200円
宿泊料~大人600円 子供400円
サイト料金:オートサイト1000円(電源付は500円増)
フリーサイト600円
【オープニング特典】
5月中はサイト料金半額
*スノーピークポイントカード提示で¥100割引
【予約申込】
受付:080ー5722ー5151 (オーナー渡邊氏)
オープニング特典もあり、遅咲きの桜
もありそう?
皆さんも新生キャンプ場の再開に駆けつけてみてはいかがでしょう?
公営のもので、個人経営のキャンプ場は数えるほどしかない
というのが現状です。
それはなぜかというと・・・儲からないからに他なりません

北海道のサイト使用料は本州などから比べるとかなり格安で
いまだに「これで無料なの!」というありがたいキャンプ場も
各所に点在しています。
ですから、個人経営のキャンプ場オーナーが採算ベースで
料金設定すると、かなり割高に感じられることもあり、ギリギリの
ところで経営しているため、キャンプ場以外で収入を得たり、
付属設備としてのキャンプ場だったりするわけです。
しかし、個人経営のキャンプ場は良くも悪くもオーナーさんの
人柄や個性が体現されており、オーナー抜きでは語れない味が
あり、そこに惹きつけられるリピーターも数多いです。
そんな厳しい昨今のキャンプ場事情の中、新たに2年ぶりに
オープンするのが 『しらおい森野オートキャンプ場』 です

キャンプ友のeitoboriさんから情報を得たところ、今週末に
ようやくオープンするとのこと。
道産子キャンパーとして、それはぜひ応援せねば!!と予約することに

新オーナーさんはキャンパーであり*スノピユーザーつながりでもあるそう。
多くの方が利用し、よりよいキャンプ場になるように声を寄せることで
北海道に魅力的なキャンプ場がまたひとつ増えれば嬉しい限りです。
(通年営業なんかしてくれれば冬場のベースが増えて言うことなし


(facebookより画像を借用しました)

場所はポロトからほど近い。
【住所】 北海道白老郡白老町字森野98番地1
【料金】
入場料:日帰り~大人300円 子供200円
宿泊料~大人600円 子供400円
サイト料金:オートサイト1000円(電源付は500円増)
フリーサイト600円
【オープニング特典】
5月中はサイト料金半額
*スノーピークポイントカード提示で¥100割引
【予約申込】
受付:080ー5722ー5151 (オーナー渡邊氏)
オープニング特典もあり、遅咲きの桜

皆さんも新生キャンプ場の再開に駆けつけてみてはいかがでしょう?
タグ :しらおい森野オートキャンプ場
Posted by ezo at 19:36│Comments(12)
│■ 野営雑話
この記事へのコメント
こんばんは*
ブログの更新が滞っていたので、いつオープンなんだろ~と
気になっていたのですが、今週末なのですね*
今週末は我が家もキャンプ予定なので
こちらも候補に入れちゃおう♪
情報ありがとうございまーす♪♪
ブログの更新が滞っていたので、いつオープンなんだろ~と
気になっていたのですが、今週末なのですね*
今週末は我が家もキャンプ予定なので
こちらも候補に入れちゃおう♪
情報ありがとうございまーす♪♪
Posted by eri*cco at 2012年05月16日 20:40
ほほぉーーっ!!いいですね~!
通年営業してくれれば、もう通っちゃうぞー(笑)
実は今さっき、2年前のキャンプ場ガイドを見て
森野ってオーナーさんが亡くなって閉鎖してるんだぁ・・・
と話してた所で、ezoさんに聞かれてたのかとビックリしました(^^;
ポロトへ行く時、いつも気になってた所なので
機会があれば行ってみたい♪
通年営業してくれれば、もう通っちゃうぞー(笑)
実は今さっき、2年前のキャンプ場ガイドを見て
森野ってオーナーさんが亡くなって閉鎖してるんだぁ・・・
と話してた所で、ezoさんに聞かれてたのかとビックリしました(^^;
ポロトへ行く時、いつも気になってた所なので
機会があれば行ってみたい♪
Posted by nomu at 2012年05月16日 22:01
*eri*ccoさん
キャンプ場チェック怠りないですねぇ(*^^*)
森野はサイトはそう様変わりしてないでしょうが
どんなオーナーさんか興味津々デッスw
場内を、あ~してこ~してと注文しなきゃ!
お越しなら、そばごちそうしなきゃね(⌒○⌒)
キャンプ場チェック怠りないですねぇ(*^^*)
森野はサイトはそう様変わりしてないでしょうが
どんなオーナーさんか興味津々デッスw
場内を、あ~してこ~してと注文しなきゃ!
お越しなら、そばごちそうしなきゃね(⌒○⌒)
Posted by ezo at 2012年05月17日 06:47
*nomuさん
>聞かれていたとビックリ・・・
nomu家の話は筒抜けです(^_^;
冬なんかポロトが除雪されてなかったら
森野にGOだね!
とオーナーに通年営業を強要してきます(^▽^)
機会があればと言わずオープンに来てよぉ!
kohさんのチーズケーキ、用意しておくので(笑)
>聞かれていたとビックリ・・・
nomu家の話は筒抜けです(^_^;
冬なんかポロトが除雪されてなかったら
森野にGOだね!
とオーナーに通年営業を強要してきます(^▽^)
機会があればと言わずオープンに来てよぉ!
kohさんのチーズケーキ、用意しておくので(笑)
Posted by ezo at 2012年05月17日 06:55
おはようございます。
EZOさんのキャンプ友達網で一気にオープング出撃数増加ですね!(笑)
オーナーさんお一人で切り盛りするそうで、ゴミは当分持ち帰りだそいぇす。
明後日正午到着予定でーす♪
EZOさんのキャンプ友達網で一気にオープング出撃数増加ですね!(笑)
オーナーさんお一人で切り盛りするそうで、ゴミは当分持ち帰りだそいぇす。
明後日正午到着予定でーす♪
Posted by eitobori at 2012年05月17日 08:47
おはようございます!
ファミキャン始めた年に閉鎖…
今シーズンから、森野復活するんですね♪
これからは、近場でしかファミキャンできない我が家!
近隣の候補地が増えて助かりますよ。
ファミキャン始めた年に閉鎖…
今シーズンから、森野復活するんですね♪
これからは、近場でしかファミキャンできない我が家!
近隣の候補地が増えて助かりますよ。
Posted by ぷーさん
at 2012年05月17日 10:17

5・19は、ぜひ祝オープンの乾杯とともに、
「ロンちゃん結婚5周年おめでとう」と乾杯してください・・・
「ロンちゃん結婚5周年おめでとう」と乾杯してください・・・
Posted by ロンディ
at 2012年05月17日 20:56

*eitoboriさん
キャンプ友は少ないのでたいして増えないですよ。
当日は昼過ぎ到着です。よろしく!
キャンプ友は少ないのでたいして増えないですよ。
当日は昼過ぎ到着です。よろしく!
Posted by ezo at 2012年05月17日 21:07
*ぷーさん
近場のファミキャンで物足りなければ
ソロ出撃がありますよ。
家族の冷たい視線を受けながら楽しみキャンプも
またいいものです(爆)
時間があればちょっとのぞきにきてくださ~い!
近場のファミキャンで物足りなければ
ソロ出撃がありますよ。
家族の冷たい視線を受けながら楽しみキャンプも
またいいものです(爆)
時間があればちょっとのぞきにきてくださ~い!
Posted by ezo at 2012年05月17日 21:10
*ロンちゃん
了解!
「なんとか5周年・・・」「奇跡の5周年・・・」とか
接頭語をいろいろ考えて祝杯あげてみます(笑)
了解!
「なんとか5周年・・・」「奇跡の5周年・・・」とか
接頭語をいろいろ考えて祝杯あげてみます(笑)
Posted by ezo at 2012年05月17日 21:14
天気が良くてキャンプ日和ですね~♪
今頃設営中でしょうか~?
ココ、いつの間にか閉鎖されちゃって、気になってたんですよね~
通年営業やってくれたらイイなぁ・・・
ところで、ウチと記念日が同じ方がいる!(↑爆)
5・19は、ぜひ祝オープンの乾杯とともに、
「kanaさん、結婚〇周年おめでとう」と乾杯してください(笑)
何周年かはここでは書けませんけど(^^;
今頃設営中でしょうか~?
ココ、いつの間にか閉鎖されちゃって、気になってたんですよね~
通年営業やってくれたらイイなぁ・・・
ところで、ウチと記念日が同じ方がいる!(↑爆)
5・19は、ぜひ祝オープンの乾杯とともに、
「kanaさん、結婚〇周年おめでとう」と乾杯してください(笑)
何周年かはここでは書けませんけど(^^;
Posted by kana at 2012年05月19日 12:19
*kanaさん
あれ~偶然にも同じ結婚記念日なんですね。
結婚記念日割引もオーナーにお願いしとけば
よかったわ。
あれ~偶然にも同じ結婚記念日なんですね。
結婚記念日割引もオーナーにお願いしとけば
よかったわ。
Posted by ezo
at 2012年05月21日 01:47
